Breaking the Maya Code
Michael D. Coe Thames & Hudson
Breaking the Maya Codeは英語の本です。どうも日本語訳はまだでていないようで(その後日本語訳「マヤ文字解読」が出ました)、筆者も英語で読みました。
筆者が子どものころ、中米の古代文明マヤの文字は解読されていませんでした。縁あって20代のはじめにマヤの遺跡を何度か訪れましたが、その時もまだ石に刻まれた文字を誰も読むことができませんでした。
ところがこの本によれば、マヤの文字は現在ほとんどが解読されているというではないですか!それもかつて筆者が実際に見た遺跡の文字がなんと書いてあるのか解説してあります。「あの遺跡の意味はこうだったのか!」非常に興奮しました。
そしてマヤの文字を解読するドキュメンタリーがまた面白い。解読の糸口をつかんだのは、マヤ学者が多いアメリカではなく、実際にマヤを訪ねることもできなかった時代のソ連の考古学者だったのです。その後作業はアメリカの学者に引き継がれますが、新たな発見を否定する権威者とそれに挑戦する新進の学者たち。これもまた興奮です。
マヤ関係の日本語の本には以下のようなものがあります。「図説 古代マヤ文明」「ユカタン半島―メキシコ・マヤ文明の足跡」「緑の迷宮―マヤ文明・ユカタン半島幻想紀行」「マヤ文明 聖なる時間の書」