星野リゾートの教科書
星野リゾートを率いる星野社長は経営学などの教科書通り忠実にマネージメントをしていることで有名。星野社長がどんな本のどこを読んで参考にしているかを解説しているのがこの本「星野リゾートの教科書」。もちろん、「星野リゾートの教科書」の中で教科書として挙げられている本は、多くのビジネスでも通用する教科書で、人の森でもかなり購入して読んでいます。
「星野リゾートの教科書」に掲載されている教科書
星野リゾートの星野社長は、時を経たアメリカのビジネス書を教科書として挙げています。これには私も賛成で、日本のビジネス書や最近のはやりのビジネス書の多くは、単発的な成功譚が書かれているに過ぎません。星野社長が推薦するビジネス書やその関連書を丹念に読んでいくことは、ビジネスのみならず、国際協力にも大きなヒントになると思います。
「競争の戦略」 M.E.ポーター著
「コトラーのマーケティング・マネジメント 基本編」 フィリップ・コトラー著
「コトラーのマーケティング・マネジメント 基本編」は既に絶版になっており、続編が発売されています。でも星野社長が手にしていたのは「コトラーのマーケティング・マネジメント 基本編」であるということ、中古の本が安く手に入るということで旧版のこの本を紹介しておきます。
「いかに「サービス」を収益化するか」 DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー編集部 編